![]() ![]() ![]()
9月になっても暑いですねー。
そんな夜には冷たいビールが一番です。 ![]() あんまりくどくなくて飲みやすいので、もっぱらこればっかり。 元々炭酸飲料が飲めなかったのでビールも苦手だったんですが、ここ数年の間に飲めるようになってきたのでビール率が増えてきました。 で、ビールのお供はタコとオクラのサラダ。オリーブオニオンレモンソース。奥にあるのはラタトゥイユ。 ![]() サッパリしているので夏には最適な一品です。私はレモン汁を大量に入れます。 冷たいビールとすっぱいサラダで残暑を乗り切りたいと思うこの頃。 いつまで暑いんでしょうかねー。 ▲
by glyzinie_notiz
| 2010-09-03 20:55
| ごはん
![]() ![]() ▲
by glyzinie_notiz
| 2010-08-13 23:07
| ごはん
![]() ![]() ![]() ![]()
むっちりベーグルとふわっとベーグル。
![]() で、奥の三つはグランディールというお店のもの。ぼやけてよく見えてませんが(汗) 左からイチジク、クリームチーズとレーズン(多分)、メープルと胡桃。 こちらはBrowny Bread&Bagelsよりもふわっとした感じ。こちらも美味しかったですが、別に買ったハードパン(オレンジ&レーズン)が一番好きでした(写真に撮るの忘れた…)。 ![]() ミルクティーと合うんだよねーと言いつつパクパク食べる(食べすぎ)。 ふー。ごちそうさまでした。 また買ってこようっと。 ▲
by glyzinie_notiz
| 2010-02-27 08:39
| ごはん
![]() ![]() ![]() ![]()
たいめし~。
![]() 焼いた鯛一尾とお出汁がついてます。 お米をといで、鯛を放り込んで、出汁を入れて炊くだけ。 ![]() ▲
by glyzinie_notiz
| 2010-02-16 23:55
| ごはん
![]() ![]()
欲しくなるもの。
![]() にんにくは入っていません(入れ忘れたともいう)。 結構小さめに作ったので、一人10個はペロリといけます。美味しかった~。 これを作ったのはお正月が明けたあたり。 和食(お節)が続くとこういったものが無性に食べたくなるんですよねー。 ![]() 最近NHKのブラタモリをよく見ます(←今日も見た) タモリがブラブラ歩いているんですが(そのまんまだな…)、結構面白いです。 今日は神田。また行きたい街ですが、楽しすぎて帰れなくなると思うので危険な地域です(笑) 古本屋巡りって遊園地並みに楽しいと思う。 ▲
by glyzinie_notiz
| 2010-01-28 23:06
| ごはん
![]() ![]() ![]() ![]()
ごぎょうはこべらほとけのざすずなすずしろ
![]() お正月の後は、七草ですねぇ。 芹はともかく、他の(見るからに)草はあまり知りません。 なのでちょっと調べてみると、なづなってペンペン草のことなんですって! 母がよく「七草を買うなんて、昔は考えられなかったのにね」と言っていた意味が分かりました。 ![]() 寒い日が続いていたので体が温まる食べ物は嬉しいなー。 あと、花びら餅も食べておかなくてはなりません(何故か義務)。 年末に白餡を作っておいたので自分で作ろうと思ったんですが、なかなか時間がとれず買ってきました。いつかは作ってみたいお菓子のひとつです。 ![]() ▲
by glyzinie_notiz
| 2010-01-07 23:58
| ごはん
![]() ![]()
あっという間に一週間。早いですね。PCを開く暇もありませんでした。
![]() 多分11月頃作ったような気がします。 大量に作ったので、まだ冷凍庫にあったりして。 とりあえず、といった感じで作ったものが冷凍庫を占拠しつつあります。白餡とか。 これから年末にかけて、冷凍庫需要が高まるのにな~。 冷凍庫も整理しなければ。 ![]() じゃが芋のトルタ。前回と同じカメラアングルですね。進歩してない(凹) 念願叶って、紅葉の写真を撮りに行けました。早朝と仕事の合間で慌しかったのですが。 撮ったはいいものの、整理がまったくできていない現状。 時間よりも体力が必要かもしれない……。 ▲
by glyzinie_notiz
| 2009-12-07 22:44
| ごはん
![]()
カテゴリ
タグ
お気に入りブログ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|